カテゴリー: Blog
【illust】眼鏡男子/A glasses boy
眼鏡男子/A glasses boy Galleryのページに追加しましたオリジナル作品 An illustration for my study
【info】blog
ブログもタンブラーから引っ越す感じで今後はこちら(メインのサイト内)で更新します。 外部サイトのタンブラーやbloggerも引き続き運営予定ですが念のためブックマークの変更をお願いしま...
【info】CUT2018
【CUT2018 artbook事務局】東方出版刊 >>Amazonリンク 9月25日発売の CUT2018にプロフィールと作品サンプルを掲載いただきました。 96人の様々なタッチのカットが得意なイラストレーターが掲載さ [&h...
【works】雑誌・ムック特集
【CLASSY. 10月号】2018年 >>公式サイトリンク 発売中の「CLASSY. 10月号」光文社刊 特集「働く女子のスマートウォッチ活用術」 でイラストを6点担当いたしました ありがとうございました。
【works】雑誌・ムック連載
【haru_mi 秋号】2018年 >>公式サイトリンク 発売中の「Haru_mi 秋号」扶桑社 刊 スキンケア商品のタイアップページでカットを掲載いただいてます ありがとうございました。
【works】雑誌・ムック特集
【JJ 9月号】2018年 >>公式サイトリンク 発売中の「JJ」光文社刊 特集「読めば変わる!河北メイク」 でトレーニング、エクササイズのイラストカットを担当いたしました ※イラストのキャラ...
【works】会報誌連載
【ゆい -yui- 2018年 夏号 】 株式会社「ゆい」発行の会員誌「ゆい -yui- vol.83」「家族で一緒すこやか肌」漫画制作を担当いたしました。 「ゆい」webサイトリンク ご家族旅行にもお勧めの製品ライ...
【illust】映画 Diana
「ダイアナ」2013年 故ダイアナ妃の最期の2年間を描いた映画。以前から気になっていて、今年(2018)ヘンリー王子の結婚式のころ鑑賞 「王室サスペンス映画!!」と勢い観たら全然違って完全...
【works】雑誌・ムック特集
【Goods Press 6月号】2018年 >>Amazonリンク 発売中のGoods Press 6月号(2018)徳間書店刊 P135~「夏の男のグルーミングギア活用術」特集扉絵とカット数点を担当しました。 ありが […]
【illust】call me by…
「君の名前で僕を読んで」2017年 公開をとても楽しみにしていて 映画の内容的に女の人の多い空間で観たいなぁー…と女性優待日に鑑賞 映画は評判通りとても美しく2時間アート作品を鑑賞して...